でもシムズはプレイしたい…という訳で数年やっていなかったシムズ3を起動してプレイしてみたので今回はその様子をお届けします。
こんなかんじで建築してみました。4と3じゃ操作が違いすぎるのと4の操作になれていたので少し戸惑いながらも建築。
あと2つほど建築しました。うーん…自分はやはり建築は苦手です。
あとはシムの作成です!3はスライダー方式なので4とは違います…こちらも4に慣れすぎていて感覚が中々つかめません。
あとこれがシムズ3のオカルト一覧になります。シムズ4でもおなじみの魔法使いや狼人間にヴァンパイアと後はシムズ3にしかいない妖精や精霊もいます。エイリアンも一応存在しているのですが3だと世帯に加えるのは中々難しかった気がします。
あとは人魚も存在しています。CASから作成できないのが面倒ですけど…
そして今回は4には存在しない精霊と妖精のシムのコンビでプレイすることにしました。
まずは精霊の能力について解説します。まずシムを綺麗にするはそのまんまですね。自分や他のシムの衛生を最大にして清潔にできます。
あとは食べ物召喚ですね。無の空間から品質が一番良い食べ物を出せます。
あと精霊の特殊能力はこんな風にシムに魔法をかけると世帯外のシムを一時的に操作できます。魔法をかけられたシムはなんでもできます!普通に世帯のシムを操作しているのとなんら変わらない感覚でプレイが可能です。
ウフフや恋愛も普通にできるので私はこの精霊の能力が一番好きだったりします。
とまあ精霊の能力についてはこんな感じになります。あと久々のシムズ3でとても楽しかったです!またブログにするかは別ですが今後もシムズ3はやっていきたいですね!。

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿