あとどうでもいいことなんですが最近やっとbb.moveobjectsのチートを上手く使えるようになりました!今まではよくわからなかったのですがは少し進歩したかな?まあそれでも神的な建築技術を持つ方にはかないませんがね…
まあそんな訳で今日はタイトル通りレストランの建築に挑戦しましたよ!
外観はこんな感じです、まあ外観はチートを使ったおかげで少しは 区画名は安らぎの煉瓦レストランです、いつも区画名を考えるのは苦手です…。
区画サイズは30×20です。
中はこんな感じです、内装はまあ比較的シンプルにまとまったかな?
調理場です、とりあえずシェフは2人雇えるようにシェフ・ステーションは2つ設置しています。
入口すぐの受付です、客席とは木製薄板間仕切りで仕切っています。
レストランの中庭的なスペースです、一応従業員の休憩スペースをイメージして作りました。
トイレです、一応男女は別です。
客席です、ソファ型の奴は前に建築したレストランの民家風のベジタリアンレストランで上手く機能しなかったんですよね…まあこれは私の責任な気がしますが…
まあ建物全体の紹介は終わったので次は区画のテストですね。
問題なく動いてますね!自作の公共区画をこうやってシムが利用してくれていると嬉しいですね。
なんかこの建築は自分の中ではかなり上手くできたかな?この区画はこれから色んなデータに設置してみようかな?

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿